top of page

三日坊主と冬の空

  • 執筆者の写真: u1yaguchi
    u1yaguchi
  • 2017年12月13日
  • 読了時間: 1分

大体こういうブログって三日坊主になるので、また止まっちゃったんですけど、何とか思い出して復活させますね…。

それはそうと、とうとう会津若松も雪が降りました。昨日は東京出張で朝5時半から郡山まで車だったので、30㎝近くの雪を漕いで出ていきました。まだフカフカ雪だからいけるけど、牡丹雪だったら完全にアウトだった(汗

冬の空というと、これからドローンにとって随分と厳しい時期になります。会津は冬の天気があんまりよくないので、晴れてても地面が雪で随分と水気があって、ほぼほぼ曇りが続くような感じで、雪が降れば結局防水加工されたドローンでもない限り飛ばせない、という状態。一方で、浜通りはこれから風が強い時期なので、晴れてても飛ばすのが大変、と、福島県ってあんまりちゃんとこういう条件整ってないんじゃないか(逆の意味での条件が整いまくってる)と。もっとも、『動き方の検証』をする場合であって、『動く安定性の検証』をするとなると、むしろいろんな条件が全部そろうので、福島でドローン機械の認証試験を行うというのは非常にいいんじゃないかな、と思ったり。

今日は会津大のロボット事業の最終デモのための会議。これ、どうなるんだろうなぁ…


 
 
 

最新記事

すべて表示
年末大掃除?

皆様、Merry Christmasでした。日本ではあまり新年という感じはしないと思いますが、欧米では新年あけましておめでとうということで、各所から新年の挨拶メールがきております。これもこの時期の醍醐味であります。と言いながら今年は全然年賀状の1つも準備できていないので・・...

 
 
 
神様と戦って勝つ

創世記32:24-28 ヤコブは神様が人として形どられて闇の中で来た時に、神様と直接的に格闘したと聖書に書かれています。そして、神様と戦って買ったので、ヤコブではなく『イスラエル(神と戦い、人と戦って勝った)』と名前を付けられることになりました。...

 
 
 
米国西海岸スタイルの教授

まぁ、全体的にそうっていうわけではないんだろうけれども、伝え聞いた話によると、米国西海岸の大学の工学系の教授は基本的に会社持ってて、その会社の運営資金を獲得しながらドクターを雇い入れて研究を進める、みたい。技術持ってれば確かに起業できるのかもしれんけど、でもそれって、経営ど...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
  • YouTube Clean

FIND & CONTACT ME

© 2014 by Yuichi Yaguchi. Proudly created with Wix.com

bottom of page